暖冬
2019年03月06日
今年も早いもので、もう3月!
寒暖差がある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
もうすぐ春
寒い冬から気温が上がり始め、朝晩はまだ肌寒むさはありますが、
日が昇るにつれて、次第に日中は暖かくなる時期で、
秋と並んで一年の中では気候の良い穏やかな季節ですよね
植物が芽を出す時期でもあり、
地中の虫が目覚めて動き出す時期でもあります。
また、卒業式、入学・入社式、あるいは人事異動と、
出会いと別れのある季節でもあります。
・・・それにしても、今回の冬は雪が少なかったなぁ~。
そう思いません?
車を運転している方々にとっては好都合ですよねぇ~
調べてみたら、
12月、1月の降雪日は数日、2月に限っては0日(東部のみ)
これこそ暖冬ですな。
それにもう1つ情報として、
亥年は雪が少ないと言うデータがあるそうです。
でも、まだ3月!
昨年は3月、4月と予想外にドカ雪が降った日があった記憶があります。
桜と雪
のコラボレーションなんてニュースも流れていたような・・・。
とにかく!
このまま雪が降らなければいいなぁと思っている人も多いのでは・・・。
以上、仙台市の病院に勤務しています、鎌田でした。