令和最強のエモいスポット
2022年01月12日
社員日記をご覧のみなさま、あけましておめでとうございます
ついこの間発表されたような令和ももう4年となりました。
自分を筆頭についていけない&受け入れられない人もいらっしゃると思いますが、今年もよろしくお願いいたします
さて、昨今は昭和時代の純喫茶や大衆食堂・町中華などがもてはやされ、再評価&保存されるのは嬉しい一方、少し寂しくもあります。
10代の若者からすると、「エモい」ということらしく、果たして誉め言葉なのかも少々疑問です

しかし、本日はそんなZ世代にもまだバレていない個人的最強の「エモい」レトロスポットを御紹介させていただきます。
それは岩手県滝沢市にある、「土日ジャンボ市」です
岩手県にゆかりのある人なら、ご存じの方もいるかもしれませんが、今年で開店から39年を誇る総合ショッピングセンターなのです



あのころ行ったサーカスを思い出させてくれます。決してボロいとは言いません。「エモい」なのです。
中に入るテナントも曲者揃い、骨董品屋・バイク屋・金魚屋などイオンモールでは決してお目にかかれないラインナップでエモすぎます。(普通の食料品店もあります)
ジャンボ市の中にはフードコートもありますが、ラーメン屋が三店舗だけと、弱肉強食が過ぎます。エモさの極みです
…と、いろいろ書きましたが決してディスっているわけではなく、個人的にも大好きで岩手に行ったら必ず立ち寄って、ローカルおやつの「うすやき」を食べたり、カレンダーを自宅に貼っていたりと大好きなのは保証いたします!
そしてこれを見て行った方が楽しめることもそれなりに保証いたしますので、岩手にお立ち寄りの際は是非行ってみることオススメいたします
以上、仙台の仲出川がお伝えいたしました。