Blog
Blog
初めて社員日記を書かせていただきます。
山形県置賜にある病院で働いていますEです![]()
最近は梅雨のせいで毎日ジメジメ…
。洗濯物も乾きにくく、早く梅雨明けしないかなぁ~と願うばかりです。
そんな嫌な梅雨ですが、我が家で喜んでいるものがいます。それは花壇やプランターの植物達。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うちには6歳になったばかりの娘と3歳の息子がいるのですが、今年初めて子供達と花壇に向日葵を植える事にしました。

苗を買って植えたのですが、6月の始め頃は毎日日差しが焼けるように強く
せっかく植えた向日葵も暑さでうなだれていました![]()
追い打ちをかけるように、日差しの強いうちに子供たちが水やりをしてしまい、もう瀕死状態![]()
「暑いときに水をあげると、ヒマワリが苦しくなっちゃうから、夜にママが水をあげるね
」と子供たちに言い聞かせ、夜な夜な私が水やりをする事に。
そのせいもあってか、何日かして向日葵は元気を取り戻してくれました![]()
そして、最近の梅雨空おかげでグングン成長![]()
初めは足首ほどしかなかった苗も、今では子供の背丈ほどに成長して元気な花を咲かせてくれています。
それにしても、向日葵の黄色って元気がもらえますよね![]()
