Blog
Blog
ようやく朝晩涼しくなってきましたね(夜は網戸にして寝るのは寒いくらい)
寝心地が良く、朝はいつまでも寝ていたいと思う今日この頃です
先日、孫の幼稚園のおじいちゃんおばあちゃんを迎える会に参加してきました
我が子から30年余り、久しぶりの幼稚園は変わっているだろうなとお邪魔したところ、当時となんら変わりがなく、懐かしく「あら~」と声が出たくらいでした
教室の中では、お友だちと会話をしたり遊んだり、大きな声で歌を歌ってくれたり、先生にお手伝いを頼まれたらそばにいるお友だちと一緒にテーブルを運んだり、やんちゃな男の子が列に割り込んできても、スーッと脇に避けてまた何もなかったかのように列に戻り、団体生活出来ているなぁと、成長を感じる場面がめじろ押しでウルウルものでした
子どもたちは日常と変わらずに過ごしていたようですが、大勢のじいじとばあばが居たせいか、先生は少し緊張されていたように見えました(先生がんばれ)
幼稚園を後にして家に着くと、春に注文したランドセルが届き大喜び
来年は小学生、このランドセルを背負って40分の道のりを登校するとかばあばは今から心配です
あ!今のランドセル進化していますよ、大きいけど軽いし、驚きです
月日はあっという間に過ぎていきますね。
小さな楽しみを持ちながら日々を過ごして参ります
仙台市内の病院に勤務しているSでした