Blog
Blog
仙台市内の病院勤務の齋藤が担当でございます。
今回は、「趣味のお話」にします。
自分の趣味は「釣り」です。もう生き甲斐です![]()
子供の頃に釣った40センチの鯉の強い引きと興奮が忘れられず、今でも釣りを続けています。

働くようになって、高価な道具が買えるようになり、いろいろと釣りの幅が広がりました。
ボート、カヤックを車に積んで大会に出たり、遠征に行ったり。
もうほんとに釣りバカ![]()
![]()
釣り場や釣り具屋で出会い、長い付き合いになった仲間もいて、その仲間から刺激を受け、新たな釣りに挑戦し夢は尽きない。。。けどお金は尽きる。。。
ほんとに困る。。。![]()
だから仕事頑張る ![]()
釣りが私のモチベーションを維持しております。
釣り人なら結構知ってると思いますが、中国古諺にこんな言葉があります。
一時間幸せになりたければ酒を飲みなさい ![]()
一日幸せになりたければ床屋に行きなさい![]()
三日幸せになりたければ結婚しなさい![]()
八日幸せになりたければ豚を殺して食べなさい![]()
一か月幸せになりたければ良い馬を買いなさい![]()
一年幸せになりたければ家を建てなさい![]()
一生幸せになりたければ釣りを覚えなさい![]()
ほんとすかや(方言)。。。って感じですが
まあ、でも釣りは楽しいですよ![]()
でわ、直近の釣果報告を
10月後半から12月にかけては日本海に10キロオーバーのブリを狙いに通っています。
先日のブリ5キロ![]()

よく引きました![]()

釣り人生で1番引いた
震えました ![]()
いつかは10キロオーバーを![]()

最後に我が家のモコちゃんを![]()






