Blog
Blog
初めまして。今回、社員日記に初投稿の仙台市内勤務の佐藤です![]()
連日、報道される「コロナ感染者数」
に「梅雨が明けない時期」
皆さんも公私共に制限された生活にお疲れのことと思います。
そんな日常で私には「オアシス」とも呼べる心安らぐ場所を見つけました![]()
その場所は、お世話になっている病院内にある大きな絵画が飾られている通路です。
まるで美術館に訪れたような感覚にさせてくれます![]()
私は学生時代、運動部だったので絵画の技法や種類と言った事には全く詳しくないのですが、観賞や趣味で絵を描くことが好きです。

その時間は、とても目の前の絵に集中出来て時間の経過を忘れてしまうほど![]()
また、観賞や書き終えると達成感が私の気持ちを満たしてくれます
(でも、披露できるクオリティではない・・・笑)
この体験は、「ストレス減少」と関係性があるらしく、ある研究結果によると、絵を描くことだけに限らず、45分間クリエイティブな活動をするとストレスに反応して分泌されるホルモン「コルチゾール」の値が減少するそうです![]()
参加者は、18~59歳までの39人で、その約半数はアートの経験がなくマーカーや紙粘土などが与えられ、45分間で好きなものを作るよう指示されました。

アート作品を作った後、75%の人たちはコルチゾールの値の減少がみられ、 ストレスの値が下がったそうです![]()
今年は特に、お家時間が長い皆さんも多いかと思います。
そんな時期を上手に利用して、こういったクリエイティブ活動で日々のストレス 軽減を試してみてはいかがでしょうか![]()
