Blog
Blog
社員日記をご覧の皆様こんにちは、山形県の病院に勤務しているIです![]()
2020年1月末に孫が生まれまして、男の子(兄)と女の子(妹)の双子ちゃんです。(コロナ禍前でよかったー)
昨年末から行事・イベントが盛りだくさ~んです![]()
12月はクリスマス![]()
1月には誕生日![]()
![]()
![]()
2月には立ったら餅![]()
(立つことが出来るようになってから一升餅を背負わせて歩かせる)
![]()

![]()
3月には桃の節句お雛様と・・・・・

今年はお嫁さんの実家のお母さん手作りの吊るし雛も飾り、2回目の桃の節句![]()
孫たちが触ってしまわないよう注意しながらおひな様パーティーをしました。
桃の節句が終わったと思ったら、すぐに端午の節句で兜を飾らないと。
毎月、ケーキを食べていておデブちゃんになってしまいます
孫たちはコロナウイルスの影響でどこにもお出かけできないため、お家でできることで思い出作りに励んでいます![]()
いつまでこんな状況が続くのでしょう![]()
いつになったら、安心してお出かけできるようになるんでしょう![]()
これから雪も解け、暖かくなりサクラの時期になるというのに…
コロナも終息しお花見できるといいいなぁ![]()
![]()
それではみなさん、コロナウイルス、インフルエンザにお気を付けください![]()