<< 2015年          2013年 >>

2014.12.22 年の瀬ですね
毎年思いますが、1年ってホントあっという間です。
みなさんにとって、今年はどんな1年でしたか

(個人的な話ですが・・・)今年は年の初めからいろいろとチャレンジした年でした。
未知の世界に飛び込むのはとても勇気のいることですが、やってみないとわからないことや、やって気付くこともたくさんあって、なかなか充実した1年になりました
できない理由を考えるより、できる理由を考えることのほうが、いろんな可能性が広がるということを学んだような気がします。

さて、来年はどんな1年にしましょうか。
まだチャレンジしてないこともあるし、リベンジし損なったものもあるので、来年はそこをクリアしないとな
来年の手帳もゲットしたし、まずは計画を立てましょうかね


それではみなさま、良いお年をお迎え下さい。

本社佐藤でした。

2014.12.8 我が家は・・・
みなさん、こんにちは。
寒い季節がやってきましたね〜
通勤で見る山も、上の方は白くなってきて、今週(12/6)には絶対にタイヤ交換するぞ!!と思っています(遅すぎる)。 ※日記作成日12/4

寒い季節と言えば、コタツにみかん♪
我が家は昨年、嫁さんによる宣言が発表されました。

灯油代高騰のためファンヒーターの使用をやめ、コタツで冬を乗り切ります!!
朝と風呂上り、あまりの寒さの時は、エアコンの暖房を認めます。
以上。


独裁的にコタツ生活がスタートしました。
感想は・・・ 予想以上にコタツって暖かい。コタツ最高!全然ファンヒーターなしでも冬乗り切れました。エアコンを少し使用する時はありますが、点けっぱなしはないので、少しはエコ生活かな?
もう一つ、コタツにしたことによる、自分の最大のメリットは、灯油を入れる作業がなくなったことです。

今年もコタツ生活スタートしましたが、昨年から大のコタツファンになった子を紹介します。電源入れると、中で丸くなって寝て、顔出してみたり、暑くなるとフローリングで冷やして、また中に入ったり・・・憎めないやつです。
    
以上 仙台市内に勤務している齋藤でした。

2014.11.25 THE WALKING DEAD
こんにちは。
今回初めて社員日記を書かせていただきます。

私の家では2010年からスカパー!に加入しているのですが、ベガルタ仙台が2度目のJ1昇格を果たしたのがきっかけでした。
しかし今ではサッカー以外に、海外ドラマにハマっています。
その中でも特に面白いのが『ウォーキング・デッド』というパニック・サバイバル・ドラマです。
生き残るために“ウォーカー”と呼ばれるゾンビ達と戦うお話ですが、その殺し方(既に死んでいるわけですが)がなかなか凄いです。
最初の頃はそういうシーンになるとつい目を背けてしまっていましたが、妻の「CGだし平気でしょ」の一言でだいぶ気が楽になり、今では全く気にならなくなりました。
ただのゾンビ・ドラマではなく、秩序を失った世界、極限の状況下での生存者グループ同士の生きるための戦い、そして登場人物一人一人の心理描写も巧みで、毎回ハラハラしながら観ています。
現在シーズン5が放送されていますが、もし機会がありましたら是非シーズン1からご覧になってみてください!

最後に、ドラマとは全く関係ありませんが、我が家の家族を紹介したいと思います。
 手前が『チャオ』で奥が『ポポ』です。

以上、本社勤務の東でした。

2014.11.10 171年ぶり
こんにちは。仙台市内の病院に勤務している小寺です。

先日、11月5日はミラクルムーンが見られる日でした。
171年ぶりの名月だそうです。
今年は暦の関係で、十三夜が2回来ます。11月5日はその2回目になり、ミラクルムーンと呼ばれる月が現れました。
ちなみに前回のミラクルムーンは、1843年江戸末期 徳川家慶の時代でした。
(当時は、ミラクルムーンと呼ばれてたかな・・・)

当日の仙台は、晴れの特異日ということもあり、病院の窓からも良く見えました。

来月は流星群でも眺めてみようと思います
首が痛くならない程度に、皆さんもどうぞ。

2014.10.27 南三陸
みなさん、こんにちは
本社の藤原です。

先日、仙台89ERSの試合を観戦しに、南三陸町へ行ってきました
89ERSが南三陸町でホームゲームを行うのは今回で3回目。
復興支援として、震災後毎年行っています。

もちろん毎年観に行っているのですが、行くたびに必ず訪れるのがここ。
行くたびどころか、行き帰り寄っちゃってます

そして、今回のお昼ごはん
キラキラ秋旨丼』です
毎回、何を食べようか悩むのですが、結局キラキラ丼になるんですよね。
ちなみに昨年食べたキラキラ丼がこちら→ 
お値段2,000円はちょっとキツイですが・・・復興支援!復興支援(言い聞かせw)

会場のベイサイドアリーナでは、オクトパス君がお出迎えしてくれました。
この後、2階にある会場入り口まで階段を上っていましたΣ(゚д゚ )
オクトパス君、階段上れるんだ・・・

まだまだ元の生活には戻れないかもしれませんが、新しくお店ができてきたり、防潮堤を作っていたり、少しずつ、街並みが変わってきました。
2015年度には、三陸沿岸道路の志津川インターチェンジも開通予定です。

みなさんもぜひ、おいしい海の幸を味わいに行ってみては
 モアイもいるよー
2014.10.14 幻の・・・
ここ最近、朝晩の気温が下がり冷え込みますね。
皆様体調などくずしてはいないでしょうか。
先日、知人からポポーという果物をいただきました。
見るのも食べるのも初めてで一口いただいてみると、口の中に甘〜い味が広がりとろけるような食感でした。
味はバナナ、パイナップル、アボカド、カスタードクリームをかけ合わせたような感じでした。そう!まさに愛の結晶です。数日後、テレビを観ているとなんとあのポポーがテレビに映っているではありませんか。それも『幻の果実』という名称で・・・
3,4個で3,000円!!じぇ、じぇ、じぇっ!!
もっと味わって食べればよかった〜〜〜(>_<)
皆様、ご賞味する機会があれば、ぜひ目をつむり南国の常夏気分をあじわっていただければ幸いです。
ポポー

最後にもうひとつ
山形といえばラーメンですよね?
さて、これはいったい何ラーメンでしょう??
ラーメン?

正解は和菓子で作ったケーキです!(^^)!
子供をびっくりさせようとケーキを頼んだところ、たまたまTV局が取材に来ており、私も一緒にTVに映ってしまいました(>_<)
麺はモンブラン、スープはコーヒー寒天、その下には果物とムースがかくれていました。機会があればぜひ長井市内の和菓子店へ足をはこんでみてください。

以上、置賜の小山でした(^_^)v

2014.9.29 楽天観戦
みなさん、こんにちは^^
楽天イーグルス 星野監督が辞めてしまいますね・・・
後任の方の予想があれこれ言われていますが、誰になるんでしょうか・・・

今日は、楽天の話をします。
といっても、行くと必ず食べているものの話ですけど・・・^^;
昨年から、ちょいちょい法人シートの恩恵に与って楽しんでいる私ですが、子どもと行くことが多いので、席に着く前に食べ物を買っていきます。

まず、イーグルネストの入り口近くの石釜ピザを買います。
次に、エレベーター入口まで歩きながら途中でポテトを買います(私的には、マクドのポテトの方が好みです^^)。
そして、やっとエレベーターでシートに向かいます。
が、降りてすぐ!銀だこに並びます。
銀だこはいつも行列ですね。ここのビールセットは人気です。

ここでやっと、食事しながら観戦です。
前のボックスや斜め後ろの席にはヤジるおじさんも多く、聞いていておもしろいです。

これらを食べ終わると、後ろのデザート王国に並びます。
デザート系は、やはり後半に混み始めますね。
デザートを食べたら、飲み物を買って風船を準備しはじめます。

昨年は、がんばって長い階段を下りて2階の飲食店もいろいろ行ったのですが、銀だこ以上に並びますし、後半に行くとデザートも売り切れが出てきて、がんばった甲斐がないので今年は3階だけでした。
いつも座って観戦しているより並びながらモニターを見ていることが多いので、終わると疲れてしまいますが楽しいですね。

皆さんのおすすめも今度教えてくださいね^^

本社 小林でした

2014.9.16 秋の味覚といえば?
社員日記をご覧の皆様、秋と言えば、何を思い浮かべますか?
読書の秋」「スポーツの秋」・・・そして、忘れてはならないのが「実りの秋」。夏バテで食欲不振気味の方も多いと思いますが、店頭を彩る秋の味覚を見て、思わずニッコリ笑顔がこぼれた方もきっと少なくないのでは。
そこで、秋の味覚の王様と言えば・・・そう!『秋刀魚』!いいですね〜〜〜。

秋刀魚には、血液の流れを良くするといわれるエイコサペンタエン酸が含まれており、脳梗塞・心筋梗塞などの病気を予防する効果があるとされている。また、ドコサヘキサエン酸も豊富に含まれており、体内の悪玉コレステロール(LDL)を減らす作用、脳細胞を活性化させ、頭の回転を良くする効果もあるとされている。

まぁ〜堅苦しい説明は置いておいて、秋の秋刀魚は脂肪分が多く美味であり、特に塩焼きは日本の秋の味覚の代表とも呼ばれている。そこに、大根おろしを添えて食べる!これはうまい!また、最近よくスーパーマーケットで、刺身用の秋刀魚を目にする機会が増えた。甘みがあって最高!これもうまい!!
ほかほかのご飯と一緒に、秋ならではの味覚を楽しみたいですね。
さぁ今晩のおかずに秋刀魚はいかが?

以上、仙台市内の病院に勤務してます、鎌田でした。

2014.9.1 今年のお盆休み
みなさんこんにちは。
お盆休みはゆっくり休まれましたでしょうか?

私のお盆休みは、昨年に引き続き小学6年生の甥と2年生の姪が、二人だけで千葉の新松戸からやって来たので、騒がしい日々を過ごしていました。

14日は昨年から約束していたスパリゾートハワイアンズに連れて行きました。渋滞するだろうしどの位時間が掛かるかな?と考えていましたが、渋滞もそれ程なく、2時間半で到着となりました。

施設内のウォータースライダーは長蛇の列、幾つかあるプールの中も芋洗い状態で、泳ぐというよりもただ歩くかその場で潜るかしか出来ませんでしたが、子供達は満足していた様です。
 

次の日は、夢メッセでガンダムのイベントがあったので連れて行ってあげたり、蕎麦が食べたいと言うので山形まで食べに行ったりして、お盆休み最終日はぐったりしてました。

来年もまた二人で来るそうなので、来年は近場で仙台港に出来る水族館に連れて行こうかなと考えています。

本社 宮坂でした。

2014.8.18 趣味の自慢
皆さんこんにちは、お盆休みはどう過ごされましたか?
私はというと・・・っとその前に突然ですが、私の数ある趣味のひとつを紹介します。
ずばり!DIYです。日曜大工ってやつですね。
何を作るか想像してワクワクしたり、過去に作った物を眺めてニヤニヤしたり、ホームセンターに行ったら丸一日居ても飽きないほど楽しい!オッサン(゚д゚)キモ!

そんなDIYで現在建築中の作品をご紹介します。
パーゴラです。パーゴラとは、庭や軒先に設ける格子状の棚、またはその空間のことで、イタリア語のぶどう棚が語源です。パーゴラには藤やブドウ、ゴーヤなど蔓科の植物を絡ませると、夏場の日差しを遮り、涼しげなイメージだけでなく室温の上昇を緩和させる効果も期待できるんです。

そして!これがパーゴラを作った本当の目的です!!(完成を待たずにやっちゃいました(ノ∀`)アチャー
お盆休みに兄弟が集まったのでバーベキューをしました!雨が降っても関係ない!
タノシ━━━━(゜∀゜)━━━━イ!

こんな楽しいことが何時でも気軽に出来ちゃいます(゚Д゚)ドヤッ!
DIYをすると完成品を買ったり大工さんに頼むより安いし、愛着が湧くし、世界にひとつだけの物が手に入ります!DIYをしていない人は、ぜひ挑戦してみてはいかがですか?
ただし一番大変なのが、材料購入や工具を新調する際、妻にプレゼンテーションすることですw
ナニソレ(゚听)イラネって言われちゃいますwww

以上、山元町に勤務している武田でした。


2014.8.4 癒しを求めて!
今年は春から近隣に癒しをもとめてオープンガーデンを回ってみました。
花見山(福島)
花見山 とても個人の方が育てたとは思えない規模に感動。
やくらいガーデン
やくらいガーデン 一面シバザクラと思いきや、雪解けが遅れた為か花はなし。わさび御膳を食べて帰路へ。
近所のレストランの庭
レストランの庭 珍しい事に、1本の木から紅白花満開でした。
泉ボタニカルガーデン
泉ボタニカルガーデン 梅雨時期の前後で散策してみました。
東沢バラ園(村山)
東沢バラ園 6月と9月のバラ祭りの間とあり、満開のバラを見る事は出来ませんでした。
ひまわりの丘(三本木)
7/26(土)に行って来ましたが、全然花が咲いておらず一面緑のジュータン。8月に再度行ってみようと思っています。

仙台市内から1時間30分程度の移動で、眼の保養と癒し場があります。
休日に心と体のリフレッシュに出かけてみてはどうでしょうか。
本文の場所は、ほんの一部です。まだまだたくさんありますので、皆さんも自分の好みの場所を探してみては如何ですか。

以上、本社の渋谷でした。


2014.7.22 暑い夏の日のあれこれ
皆さん、こんにちは。今年も暑い夏がやってきましたね
山形の夏まつりと言えば
はなのや〜ま〜が〜〜た〜〜〜
もみ〜じ〜〜のてっえ〜ん〜〜ど〜〜〜
(節をつけて歌ってね
花笠まつりがやってきます
5月には東北六魂祭 が開催され、2日間で26万人の方々がおいで下さいました東北6県のお祭りが集結し、迫力もあり感動的でしたが、あまりの人の多さに人酔いしてしまいました。これらの東北のお祭りも本番を迎えますね
8月に入ると、1日の盛岡さんさ踊り福島のわらじまつり、2日から青森ねぶたまつり、3日から秋田竿灯まつり仙台すずめおどり、そして5日から山形花笠まつり、6日から仙台七夕まつりと夏祭りが続きます。ぜひ、夏のひと時、見て楽しい、参加してなお楽しい夏祭りを満喫してみてはいかがでしょう

山形の夏と言えば、もう1つ。“だし”をお忘れなく(方言では、“だす”ですが・・・)
なす、きゅうり、しそ、オクラ、みょうが、玉ねぎ・・お好きなものをひたすら刻んで鰹節、だし醤油で混ぜれば出来上がり。《納豆こんぶ》が入ると通な感じですね。少しごま油を加えたり、キムチを入れたりとアレンジし放題。自分好みの“だす”を作ってみてはいかがですか?
ご飯にかけて、冷奴の薬味としてたっぷりかけて、そして、冷製パスタにするのもおすすめです
是非、お試しあれ
山形事業所 渋谷でした


2014.7.7 FIFAワールドカップ4大会出場、184cm、36歳
皆さん、こんにちは。
6月13日から始まった2014年FIFAワールドカップブラジル大会。残念ながら、日本は決勝トーナメントに進めませんでしたが、いよいよ4強が出揃いました。
準々決勝はブラジルvsコロンビア、フランスvsドイツ、オランダvsコスタリカ、アルゼンチンvsベルギーが行われ、それぞれ、ブラジルドイツオランダアルゼンチンが勝ち進んでいます。

私が今大会注目している選手は、ドイツのミロスラフ・クローゼです。
2002年、FIFAワールドカップ日韓大会で7試合5得点をあげ、その得点全てがヘッドというのが強く印象に残った選手でした。
正直、まだ代表にいたんだと思い、調べてみると、2006年のFIFAワールドカップドイツ大会では、7試合で5得点を決めて得点王。2010年のFIFAワールドカップ南アフリカ大会では、4得点。通算14得点を挙げていたそうです。そして今大会では元ブラジル代表のロナウドと並ぶFIFAワールドカップ歴代通算最多タイの15得点目のゴールを挙げました。
今後の試合で記録更新なるか、気になる本社勤務の大森でした。


2014.6.23 祝 トマス杯初制覇
皆さんこんにちは、栗原市の病院に勤務している佐々木です。

FIFAワールドカップ ブラジル大会で日本中がフィーバーしている真最中ですね。
そこで今回は、少し前に日本中を盛り上げたトマス杯初制覇の快挙についてのお話をしたいと思います。

今大会は今までと違い各大陸予選を行わず、シングルスとダブルスの上位選手の世界ランキングポイントを集計した国・地域別のチームランキング上位16ヶ国(地域)が参加する方式で行われ、2014年5月18日から5月25日にかけて、インドのニューデリーで開催されました。

予選は各グループ4チームの総当たり戦で、上位2チームが決勝に進出。決勝では予選を勝ち抜いた8チームによるトーナメント戦で頂点を決します。

予選グループB組の日本は、初戦イングランドに4対1で勝利、続く第2戦、香港に5対0で勝利、勢いに乗った日本は第3戦でデンマークに3対2で勝利して、予選全勝で決勝トーナメント進出を決めました。

予選の勢いそのままに決勝トーナメント1回戦、タイに3対0で勝利、準決勝では現在5連覇中の宿敵中国を3対0で撃破すると、決勝では世界ランキング1位のLEE Chong Wei選手を擁するマレーシアに3対2で勝利をもぎ取り、1949年から続くこの大会で初の栄冠を手にしたのであります。

本当は初戦から決勝までの各選手の戦い方からポイントまで、こと細かにお話をしたいのですが、お時間の都合で今回は結果だけをお伝えしました。

最後に、みなさんご存じとは思いますが、トマス杯について少し説明します。
トマス杯(Thomas Cup)とは、男子バドミントンの国別対抗戦です。
同大会の名称は、20世紀初頭の名選手だったジョージ・トマス氏(国際バドミントン連盟(IBF)初代会長)にちなみ名づけらました。現在、同大会はIBFから2006年9月に改名された世界バドミントン連盟(BWF)により運営され、女子のユーバー杯と並ぶ国別の団体世界選手権とされています。




2014.6.9 梅雨の季節
社員日記をご覧の皆さま
梅雨の季節ですが、この時季はジメジメして過ごしにくいですね。
夏の水不足を回避できるので、もちろんメリットもあるのですが。
東北南部は平年6月12日頃に梅雨入りするのですが、今年は平年より早く、6月5日に梅雨入りしました。

梅雨時の洗濯物は、何と言ってもニオイが気になります
ニオイの主な原因は、洗濯で完全に落としきれない皮脂やタンパク質汚れが酸化し、雑菌が繁殖することだそうです。
雑菌の繁殖を少しでも抑えるよう、梅雨時の部屋干しのコツは早く乾かすための工夫をすることです。
エスコムには仕事柄汚れ落ちや乾燥について(洗濯物ではありませんが)詳しいスタッフがいますよ。
本社の中野でした。


2014.5.26 カラスノガッコウ
温かくなったり、寒くなったりで皆さんは体調をくずしてはいませんか?
こんにちは、風邪が治りかけている長田です。

自分の趣味の1つに映画があります。
レンタルではなく、映画館の大スクリーンで見るのが好きです。
以前は月に2〜3本見ていたのですが、最近は全然見れていませんでした。
が、先日久しぶりに見てきました。

その作品はクローズです。
皆さんはご存知でしょうか?もう3作品目になるのでご存知の方も多いかと思います。
簡単に説明すると、ヤンキーマンガの実写化です。
もともと原作のマンガが好きで、勿論単行本も持ってます。
キャラクターでは、主人公の坊屋春道ポンゼットンが好きです。
このマンガは、誰が高校のテッペンをとるか?といったストーリーですが、もう1つ注目する点があります。
それは音楽です。当然、マンガで音は聞こえませんが、作品の中にバンド名や歌詞が書いてあるんです。映画の方では登場したアーティストの作品が多数使われ、実際に出演しているバンドもあります。
自分は、バンドの方から作品を知り好きになりました。
皆さんはどうでしょうか、好きなアーティストや役者から好きになった映画はありますか?
マンガには一人一人思い入れがあるので、賛否両論ありますが・・・
この作品では、マンガでの主人公を登場させず、マンガとの差別化をしているので世界観はたもたれているようです。

話が止まらなくなりそうなので、今回はこの辺で終了したいと思います。
映画代は安くはないですが、レイトショーや1日、平日朝一回目の上映など安く見れる方法を使い楽しみましょう。

それでは、またお会いしましょう。


2014.5.12 今日は何の日
桜の花もあっという間に葉桜になり、
今は、ライラックがキレイな季節ですね。
淡い紫色の花が、見頃を迎えております。

さて、本日5月12日は看護の日です。
看護の心ケアの心助け合いの心を、一人一人が
分かち合い、こうした心を老若男女を問わずだれもが
育むきっかけとなるよう、1990年に制定されました。
近代看護教育の母フローレンス・ナイチンゲール
誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。

また、この日を含む日曜日から土曜日までを『看護週間』として、各地でさまざまなイベントが開催されるそうです。

みなさんもぜひこの機会に看護について関心を高め、理解を深めてみてはいかがですか。

以上、本社の後藤でした。


2014.4.28 岩盤浴
みなさん、こんにちは。
はじめまして。仙台市内の病院に勤務している高澤と申します。

先日、前から行ってみたかった岩盤浴に友人と行ってきました。

岩盤浴の効果は
 ・新陳代謝がよくなり、脂肪を燃焼しやすく、ダイエット効果がある。
 ・汗腺から有害金属を排出されやすくなり、デトックス効果がある。
 ・血液やリンパの流れがよくなり、体質改善になる。
などがあるそうです。

岩盤浴でいっぱい汗をかき、温泉に入ったら、体に溜まっていた疲れやストレスがびっくりするくらいとれました。友人も体が軽くなり、すっきりしたと話していました。

疲れやストレスが溜まっている方は、岩盤浴で汗をかき、発散してみてはいかがでしょうか。


2014.4.14 水やり係日記
咲きました!!胡蝶蘭!!
胡蝶蘭

今回は、前回のものより多く蕾をつけてくれまして、只今6つ咲いてます。
あと1つ、2〜3日中には咲きそうです。
うれしいな〜

ところで、これ↓↓↓↓↓
根っこ

根っこです。
上向いてます・・・何故???

調べたところ、環境によってこうなるらしいのですが、難しくて私にはよくわかりません。
取り敢えず問題なさそうなので、自然に任せておきます。

胡蝶蘭の花言葉は『幸せを呼ぶ』だそうです

みなさんに、素敵なことがありますように・・・

本社の佐藤でした。


2014.3.31 春めいて
社員日記をご覧の皆様、こんにちは。
ようやく雪もとけ、私が住む山形も少しずつ春が感じられるようになりました。
気分も爽快になる反面、あの恐ろしい花粉症の時期がやってまいりました。あいにく私は花粉症ではないのですが、息子2人が花粉症で毎年悩んでいます。
今年こそは空気清浄器を買おうと毎年思っているのですが、いまだに買っておりません(>_<)

それでは、花粉症の皆様にとっておきの情報がございます。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、花粉症にはバナナヨーグルトとれんこんの煮汁(鼻の粘膜にぬる!(^^)!結構効くらしいです)がいいらしいですよ。逆にダメな食べ物は、なんとチョコレート(チョコバナナはダメですよ)
花粉症に悩んでいる方は一度お試しいただき、このつら〜い時期を乗り越えましょう。

最後になぞかけ
花粉症とかけまして、ピップマグネループとときます。
そのこころは

  どちらも時期的(磁気的)なものです! Mっちです♪


以上 置賜のfrom satoでした!(^^)!


2014.3.17  20周年
20周年
こんにちは、本社の藤原です。

3月も中旬になり、bjリーグはシーズン終盤に差しかかってきました。
仙台89ERSは現在東地区7位。プレイオフ進出の6位以内まであと一歩です
残り12試合、一つでも上の順位を目指して、最後まで頑張ってほしいです。

そんな中、いよいよJリーグが開幕しました。
ベガルタ仙台は、今年クラブ創立20周年
在仙プロ3球団の中で、一番歴史のある球団です。

今季は6シーズンぶりに監督も変わり、開幕から2敗1分けとまだまだ波に乗れていない状態ですが、新生ベガルタがこれからどんなサッカーを魅せてくれるのか、とても楽しみです

今月末にはプロ野球も開幕です
忙しくも楽しい日々が、またやってきます


2014.3.3 お花見の季節到来ですよ。
社員日記をご覧の皆様、近づく春の待ち遠しい時期になり、寒さと暖かさが入れ替わる今日この頃、いかがお過ごしですか。

早速ですが、『春』と言えば『花見』。『花見』と言えば『』。
当たり前のように連想される言葉ですよね。春には欠かせない一大行事。東北には桜の名所がたくさんあります。そこで今回は、東北三大桜名所を紹介したいと思います。

青森県弘前市 弘前公園
日本最古のソメイヨシノ。東北で唯一現存する江戸時代建築の天守、弘前城。本丸、外濠、内濠、そして公園全体が桜色に染まるその姿は圧巻。
岩手県北上市 北上展勝地
北上川沿いに約2kmにわたり、樹齢約90年のソメイヨシノの桜並木。桜のトンネルを優雅に歩くすばらしさ。
秋田県仙北市 角館武家屋敷
城下町として栄えた「みちのくの小京都」。藩政時代の面影が色濃く残る、武家屋敷のシダレザクラ。桧木内川の堤沿いに咲く約2kmのソメイヨシノの桜並木。古都ならではの情緒と北国の春の息吹を堪能。


是非、今年の春の花見に、ドライブがてら、家族・友人・恋人と行ってみてはいかがでしょう。

以上、仙台市の病院に勤務している鎌田でした。


2014.2.17 2月に入ったら・・・
こんにちは^0^
2月に入ったら雪が増えましたね
早く解けてほしいのに、なかなか解けません。。。
お出かけの際は、歩きの方もお車の方も気をつけてくださいね^^

私は先々週の大雪のころから、鼻のアレルギー症状が出始めました。
周りも花粉症の症状が出てきている方が増えてきています。
花粉症や風邪に対しても体調管理には十分気をつけたいですね!

さて、先週の金曜日はバレンタインデーでした。
娘の小学校では、好きな男の子に渡すより、友チョコの方が主流になっており、渡す相手が同性の女の子なので、手抜きできない手作りチョコが増えています。
母親の負担が増えるので、毎年疲れます(笑)
来月のホワイトデーも手を抜けないクッキーを作らなければいけないので、今からうんざりです(´Α`;)

以上、本社の小林でした。


2014.2.3 こどもたちの成長
寒さの厳しい季節ですね、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

私は先日、地区のスポーツ大会に家族で参加してきました。
小学五年生の息子が大人に混ざって一生懸命にボールを追っかけている姿をみて、ずいぶんと足が速くなったもんだと感心していました。

そんな時、小学一年生の娘が汗をかいていたので私のタオルを貸してあげようとしたら

  汚いからいい

と断られました。


奥ゆかしさを忘れない良い女性に育ってるじゃないか。
こどもの成長を実感した良い一日でした。

以上、山元町の病院に勤務している武田でした。


2014.1.20 モスキート音
社員日記をご覧のみなさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

1年が経過するのは早いものですね。
年齢が高くなるほどに早く感じるのは私だけでしょうか?

さて、年齢といえば、先日ある外出先でモスキート音を試聴する機会がありました。(日常生活でもコンビニやファミレス等で防犯対策等の理由で流れている様ですが・・・)

若者には聴こえるけど年齢が高い人には聴こえない音(高周波数の音)』だとは漠然と認識していましたが、実際に聴こえないと自分の年齢を実感しますね・・・苦笑

因みに個人差はあるようですが年齢による可聴周波数の目安は以下の通りです。

   13,000Hz ))) 31〜40歳
   15,000Hz ))) 25〜30歳
   17,000Hz ))) 18〜24歳
   19,000Hz ))) 13〜17歳

インターネット上には周波数ごとの音を試聴できるサイトがあるようです。
興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
その際は、耳を傷つけたり周囲に迷惑をかけない様に、音量や場所など試聴方法には十分ご注意下さいね。

本社 佐々木


2014.1.6 新年のご挨拶
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

さて、みなさんのところのお正月の食事はどんな感じですか?
今日は、渋谷家の元日の朝食のお話を聞いてください。
渋谷家では、元日の朝に、ごはん・なめこと豆腐とユリ根の醤油汁・新巻鮭・とろろ・ひょう(スベリヒユ)・田作りごぼう・ちょろぎ・黒豆・紅白蒲鉾・伊達巻・蓮根を毎年決まって食べます。
ほとんどはおせち料理と言われるものですが、お汁にユリ根が入っていたり、新巻鮭は、半身の切り身じゃなく輪切り状態で焼いたり、『ひょっと良いことがあるように』とひょう(ケンミンSHOWで話題の草です)を食べたりと、ちょっとしたこだわりがあるみたいです。

私も渋谷家に嫁いで○十年。毎年恒例の元日の朝食。お舅さんのご挨拶で食事が始まる事にも慣れました。
今年も変わらぬ朝に感謝して、これからの毎日を楽しんでいきたいと思います。

皆さんにとって今年一年が素晴らしい年になりますよう
心よりお祈り申し上げます。

山形事業所 渋谷でした。


<< 2015年          2013年 >>

【株式会社エスコム】 〒984-0046 宮城県仙台市若林区二軒茶屋1番6号  TEL 022-298-7511 FAX 022-298-7513

Copyright SCOM Co,Ltd, All Rights Reserved.